母を亡くして10か月過ぎました。
まだ母の部屋はそのままになって居ます。
母がいないだけの日常を送っています。
日々の時間はいつもと変わらず過ぎ去っていきます。
年月が過ぎ去るのは早いものです。
母親がいなくなる事がこんなに喪失感に襲われるとは思ってもいませんでした。
街を歩いていても、電車に乗っても、お年寄りに出会うと母を想いだし、胸が熱くなります。
車いすの無表情のおばあさんにご挨拶したら顔の表情がとても明るく微笑みがあふれた顔で挨拶を返して
くれました。
ちょっぴりうれしい出来事でした。
母とは、介護のため一緒に暮らすまでは、母との確執が強く、母は私にとっては、とても疎ましい存在でした。
母が、レビー小体性認知症を発症し、一緒に暮らすようになっての8年半、たくさんの介護の現場の方々に支えられながら、アジィの仕事を続け、母との新しい関係で得られた私と母との8年半の時間は、これから生きていく私の人生観を大きく変えてくれた、とても幸せな年月でした。
あの頃が懐かしい今日この頃です。
寂しさを解決できるのは時の流れです。
私の日常は、ただ母がいなくなっただけの日常がながれています。
徐々に飲んだくれのわがままな三詠子さんに戻りつつありますよ。
さあ!アジィに遊びに来てください。お待ちしてます。
三詠子さんの独り言
休日、藤田嗣治展を上野の東京都美術館に観に行ってきました。
彼の、パリで芸術家としての名声を得るための努力を、この展示会で始めて知りました。
パリで絵で食う為には、日本人である自分を前面にだすという発想、まさに商売人ですね。
芸術で飯を食う事にある種のいた痛さを感じてしまいました。
戦争に翻弄され、日本人であるという事を自分に強いり、異国で生きるしんどさ。
日本に戻っても、異邦人である違和感に、自分の居場所を見つけるため放浪し、絵を描いているのですが、1950年2月(私が生まれた年)藤田嗣治は、自分の居場所はパリであると確信し、最後の妻君代とパリに戻りました。
パリ郊外の古い家を自分で改装、君代とアトリエを兼ねた住まいで暮らし、晩年は夫婦でクリスチャンに帰依、レオナール藤田として、フランスの片田舎レンヌに小さな礼拝堂を建て、彼はその地に眠っている事を知りました。
レンヌにはアクセサリーを仕入れに3回行ったことのある場所です。次回は礼拝堂に訪れたいです。
パリには魔物が居ます。パリがとても恋しくなりました。( ◠‿◠ )
東京都美術館にはカフェやレストランが入ってます。
観終わった後カフェで何十年ぶりかに大きなパフェを食べてしまいました。
上野パフェですって(^_^)
三詠子さんの独り言
酷暑の夏うんざりですね。
秋は必ず来ると自分に言い聞かせて日々過ごしている三詠子さんです。
8月中過ぎ三泊四日で青森を旅して来ました。
初めての青森。
まさに森ですね青森は!空が広い。ヨーロッパの郊外の風景に似ていると感じました。
一日目は八戸。家族と一緒に星野リゾート青森屋で楽しみました。翌日はレンタカーで八甲田山へ。
十和田湖周辺の森の零れ日の中をドライブし、美しさに感動でした。
新青森駅で家族と別れ、青森市内で宿泊。
次の日、旅の目的、五能線スーパーしらかみに乗りました。岩木山が美しい!
日本海沿いに入ると右手にシルバーグレイの日本海、左手には白神山地。
五所川原から津軽三味線の生演奏が始まり、車内に響き渡ります。車内は広々として快適でした。
途中下車し、黄金崎不老不し温泉に立ち寄りました。日本海を眺める黄金色の温泉露天風呂も満喫してきました。
夕暮れ時に再びスーパーしらかみに乗り、秋田の東能代より奥羽線に乗り換えて弘前に入りました。
夕暮れの日本海の素晴らしかったこと、感動です!五能線お勧めですよ!!!
次の日弘前城を訪れました。
あまりの暑さに、なるべく屋内の博物館を中心にのんびり時間を費やしたおかげで、津軽藩と南部藩の歴史が詳しくなりました。
旅をしていてもついつい女性の服装が気になり、観察してしまいます。
青森ではみなさんお洒落を楽しんでましたね。特に弘前では観光客を含めみなさんお洒落でした。
高齢のおばあ様と三姉妹、お孫さん、5人の女性とお店で一緒になり、しっかり津軽弁の方々でしたが、それぞれにお洒落で、ほほえましい光景でした。
秋ですお洒落を楽しみましょうね!!!!!お待ちしてます。
三詠子さんの独り言
いつもは左岸地区モンパルナス周辺での宿でしたが、初めての右岸地区の宿泊です。
アパートメントのパリ暮らしは昨年経験し、パリの日常を楽しみました。
今年もパリは17区ポルト・マイヨのアパートメントで5泊のパリの旅にしましたよ。
朝ブーローニュの森から飛んできた小鳥の声で目覚め、パリでの一日が始まります。
朝食は夜明けとともにパンを焼く近所のパン屋さんへ朝の散歩がてらパンを買いに行きます。
焼き立てのパンでゆっくり朝食をとりながらパリの地図とにらめっこ。
一日の計画を立て、めぼしい商品を探しにパリの街を徘徊します。
夕方近所のスーパーで夕食の食材とワインを買い、部屋で夕食を作り、ワインで、一日の収穫品にカンパイするといった日々を送りました。
日曜日は市場です。12区アリーグル市場で子豚の丸焼きを一人分カットしてもらい、お昼にパリパリの皮とジューシーなお肉を食べ、昼ワイン。
夕食は骨でジャガイモとトマトを煮て塩コショウで味付けした肉じゃがを肴にワインをしこたま飲むといった、千福の時間を楽しみました。
パリです、パリですよ!
アパートの近所に美味しい中華料理屋さんがあり、気の良い中国人の店主です。
近所の人々や家族ずれが食べに来ていました。テイクアウトもできます。さすが街の中華店です。
今回のパリの旅は、パリで普通に生きている人々に交じってパリを楽しみました。
いたるところに市場や食料品屋があり、まさに食の宝庫パリ、楽しめますよ!
ここ何年かテロが勃発しているためか、地下鉄が綺麗になってきています。
地下鉄の通路の音楽会は相変わらず盛んでした。
地球のあらゆる国から集まってきている人々の熱気が伝わるパリ。
パリに何を求めてやってくるのでしょうね。きっと私の想いとみんな一緒なのでは・・・
パリは素敵です!!!
三詠子さんの独り言
2/12~2/21 17回目のパリ・4回目の北イタリア・トリノへ旅してきました。
12日パリに入り、13日早朝パリを発ち、アジィのお客様へ提案したかったアクセサリーを求めて、トリノまでの6時間の列車TGVの旅をしてきました。
フランス、スイス国境近くにある街トリノ。アルプスを観ながらの列車の旅で、雪に覆われた山々の美しさに圧倒された6時間でした。トリノはフランスとの国境に位置している為、イタリアの文化にフランスのエスプリが混ざっている文化的な豊かさを感じる街です。
アルプスの雄大な姿を背景に、山々から流れ出す水の美しいポー川がゆったりと流れる美しい街並みは心を豊かにしてくれます。
お店は10:00~12:00 15:30~19:30 が営業時間、シエスタがまだ残っている街トリノです。
12年前に出合った街トリノで見つけたアクセサリー。2009年に再訪問、アクセサリー筆頭にバックや靴等をセレクト、アジィでは大好評でした。この頃まではとても元気な街で、ファッショナブルなお店が街角に並び、とても楽しい街でしたが、ひさしぶりに2016年に来訪した時は目的のお店がすべて無くなり、とてもつらいトリノの旅でした。
昨年、アジィへ是非提案したかったトリノのアクセサリーのホームページを見つけた時はとても嬉しかったです。お店がトリノの別の場所へ移転した事を知り、2月のトリノ行きを決定!このお店の商品をアジィへセレクトする為のトリノ訪問でした。店主スザンナはとても喜んでくれました。夕食をスザンナとスザンナの友人(なんと日本人)とピエモンテ州の料理の美味しいレストランで会食しましたよ。美味しい鹿料理を食べ、ピエモンテ州のワインを楽しみ、素敵な夕べを過ごしました。
何年かの想いのアクセサリー、アジィで楽しんでください!
旅は素敵です!!!
次回はパリの出来事をかきます。
三詠子さんの独り言
スタッフUさんが更新しているアジィブログに、まったく更新していないアジィのホームページがリンクされています。
ホームページのコラムを久しぶりのぞいてみました。
2008年6月からの三詠子さんの独り言が掲載されています。
懐かしく読み直していると、2011年3月11日のコラムは改装したアジィの挨拶文を掲載していました。
あの大変な日に書いていたのですね。
2012年11月8日には、カズオ・イシグロの本との出会いを書いています。
今回のノーベル文学賞の受賞は、カズオ・イシグロファンとしては、まさかの受賞におもわずガッツポーズをしてしまいました。
以前書いたコラムを読むのも面白いものです。
2009年2月のコラムには、トリノの旅で素敵なアクセサリー店との出会の事が書かれていました。
2016年2月は7年ぶりにこのお店の素敵なオブジェ、アクセサリーを買い付ける事が目的でトリノへ出かけました。
ところが、店は以前あった場所に無く、ボー然とたたずんでしまいました。
期待していた商品に代わるおもしろい商品を探して、寒いトリノの街を歩き回った事を思い出しました。
ふと、そのお店をGoogleで検索すると、なんとなんと、場所が変わって今もトリノに健在でした。
良かったです!!
2018年2月はパリからアルプスを越えて、トリノへ素敵なアクセサリーとオブジェの買い付け決定です。
2009年2/3から2/7までのトリノの旅を「トリノ日記」と称して書いてます。
パソコンで観れますので楽しんでください。
しかし、つたない文章でよくもまあこれまで書いてきたものです。
お恥ずかしい限りです。
三詠子さんの独り言
今回のパリの旅は、いつも泊るモンパルナスのホテルにしました。
今回はいつもの検索サイトからの予約ではなく、他のホテル検索で予約しました。
通された部屋は、毎回泊っている部屋と全く違う道路沿いの部屋でした。
ホテル検索会社によって待遇が違うので驚きました。
しかし道路沿いでうるさいと思っていましたが、まったく外の騒音は聞こえませんでした。
素敵な事に、窓から見る風景はモンパルナス大通り沿い、VAVIN交差点です。
20世紀初頭、芸術家達の溜まり場であり、「エコール・ド・パリ」が形成された場所なのです。
有名なカフェ「Le・Dome」が見えます。
モンパルナス大通り沿いにはサルトルとボーヴォワールが暮らしていたアパートメントがあります。
私の10代の頃からの憧れ、モンパルナスの風景です!
いつもの部屋より狭くて質素でしたが、夜部屋を暗くし、ワイン片手に窓から外を眺め、19世紀末から20世紀初頭の世界中から集まってきた芸術家達の夜な夜な繰り広げられた喧騒を思い浮かべながら、今を生きるパリの人々の息遣いを感じ、東京での生活の現実逃避の時間を堪能している三詠子さんでした。
パリはすばらしい!
三詠子さんの独り言
先月神戸へ出かけてきました。
東京では日々忙しくしている為、旅行先の時間が余った時はデパートを覗く事が多々あります。今回は三宮の神戸大丸に寄ってみました。
靴売り場をフラフラしていたら、シューズフィッターの方達がデモンステーションしていました。
私は子供の頃からなかなか靴が合わず、シューズフィッターの方に私の足を見て頂きたいとかねがね考えていました。これは良い機会と、早速見てもらいました。
30分から40分かかりましたが、自分の足について初めて解説をしていただきました。なんとわたしの足は「エジプト系ヨーロッパ人」の足だそうです・・・・!
日本の靴が合うはずがないと言いきられました。
なるほど、子供のころから遠足に行くと必ず親指を痛め、膿が貯まって手術をしたこともありました。
「あなたはどこかにヨーロッパの血が混ざっていますよ。」いや~~~九州福岡の田舎出身。
どこにもそのような血がまざる余地は無いのですが、思いあたるとすれば、ヨーロッパを一人旅していても、まったく違和感が無いと言ったところでしょうかね。
「あなたに合うのはヨーロッパの靴です。しかも土ふまずがしっかりしていて、運動選手の足です。すばらしい!」とべた褒めでした。
ちなみに菊池の靴のシューズフィッターの方で、「買わなくても構いませんよ。」と言われ、足の見取り図?も作ってくれて申し訳なかったです。
楽しい神戸での出来事でした。三詠子さんの足の見取り図、見に来て下さい。エジプト系ヨーロッパ人、もしかしてクレオパトラの血が・・・・・なんてね。
三詠子さんの独り言
2月にパリへ旅立つ事を皆さんに話すと、何故寒いパリへ出かけていくのかとよく聞かれます。
たしかに寒い季節です。昨年のパリは凍りついていました。
2月は仕事が一段落していて休暇が取りやすく、旅費やホテル代もシーズンオフで格安なので、行きやすいと答えています。
しかし2月は私にとっては特別な月です。
私は2月9日に生まれました。
2月は私の誕生月です。私にとって2月は一年の締めくくりなのです。
パリへ2月に旅するようになり、いつもパリで誕生日を迎えています。
パリのホテルの受付の人や、お店で買い物をしてリタックスの手続きでパスポートを見せると「Bon Anniversaire de la madame」と言われて、なんとなく嬉しい気持ちになり、一人ホテルの部屋で想い出に浸りながら、チーズを肴にワインを楽しむ誕生日でした。
今年は2月15日から19日までベルギー。20日にパリへ入ります。25日に東京へ戻る予定です。
2月9日の誕生日は乃木坂の「レストラン・ダ・ニーノ」での食事を娘と娘のパートナーからプレゼントされました。
そして私の大好きなシェフ、ニーノから薔薇とシャンパンのプレゼント。
何て幸せな誕生日でしょう!
スタッフからも大好きなワインをプレゼントされました。
2月9日誕生日東京にいるのも楽しいですね。
認知症の母から午後6時頃仕事場に電話がかかってきました。
「お誕生日おめでとう。あなたはこの時間頃に産まれたのよ。」
「良く覚えていますね。」
「あたりまえよ。私が産んだんですもの。」
「わたしを産んでくれて、母さんありがとう!」母は電話口で嬉しそうでした。
また2月、私の節目です。
63歳までのたくさんの想いでに浸る為にヨーロッパを旅してきます。
お土産話を是非聞きに来て下さいね。アジィの店頭は春ですよ!
三詠子さんの独り言
今回は先にアントワープを訪問し、面白い商品を見つけて来たため、いつもと違い、のんびりとしたパリになりました。
寒いパリでした。
ゲントからタリス(超特急列車)でパリに入りました。ホテルはいつも泊るモンパルナスのホテルです。
到着した日の夕食は、ゲントの友人からベルギービールLeffe Royale をプレゼントされた為、市場でお惣菜を買って、ホテルで楽しむことにしました。
サンジェルマン・デュプレ駅近くのMarche Buciへ17時頃に買い物に出かけました。ある小さなお店の前に黒塗りの凄い車が止まっていました。そのお店から、帽子をかぶりカッコ良い高級なコートを着た紳士が、いかにも彼の秘書といった雰囲気の黒人の素敵な女性とこの小さなお惣菜屋さんからでてきました。彼の後ろからお惣菜を抱えた女性。運転手が凄い車のドアをうやうやしく開け、二人は車に乗り込みました。なになに、この店は美味しいに違いない!と、買う人達の行列に並びました。
イタリアンのお惣菜屋さんでした。私の順番になり、私は一人で食べることを告げて、ラザニアとピザを一人分切ってもらい、オリーブオイルに浸かっているチーズとニンジンのサラダを無事ゲット、ホテル近くのパン屋さんでバケットを買い、水、果物をスーパーで買って、最初のパリの夕食となりました。
ホテルの部屋には小さな調理台とレンジが付いていて、とても便利です。さてお味は・・・・さすがに美味しいお惣菜でした!
Leffe Royale も度数が高い濃くのあるビールです。1年ぶりのパリの最初の夕食は、美味しいビールとマルシェのお惣菜、パリのテレビ番組を見ながら、楽しい夜となりました。
Leffe Royaleは日本にまだ入ってきてないようです。東京に戻って、バールの店長の息子に写真を見せて、自慢していたら、何故持ってかいらなかったんだ、瓶だけでも欲しかったと怒られてしまいました。
パリでの残りの3日間のはなしはまた今度にしましょう。
Au revoir!